名刺を作成できるサービス!一心社印刷所のメリットをまとめてみた
一心社印刷所は、ネット通販と実店舗の両方の良いところを持ち合わせている印刷会社です。
他の名刺作成サービスと比べてみると、一心社印刷所には上記の5つのメリットあり!
高品質な印刷機を使用し、クオリティの高い名刺を短納期で仕上げてくれますよ。
一心社印刷所に依頼する前に、どのような特徴を持つ印刷会社なのか詳しく見ていきましょう。
様々なデータを入稿して名刺を作成できる
一心社印刷所では、次のデータを入稿するだけで手軽に名刺を作成できます。
- Illustratorデータ
- Photoshopデータ
- PDFデータ
- オフィスデータ
- 画像データ
名刺のデータを「isshinsha.net@gmail.com」に送り、印刷できるのかどうかチェックしてから作成に取り掛かる仕組みです。
Illustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)で名刺を作り、自宅のプリンタで印刷している方は少なくありません。
しかし、自宅で印刷するとインクがにじんだり裁断でズレたりといったトラブルが引き起こされやすいので、プロの一心社印刷所に任せてみてはいかがでしょうか。
今持っている名刺をそのままに仕上げてくれる
一心社印刷所はデータ入稿だけではなく、今持っている名刺をそのまま仕上げるサービスも行っています。
以下では、一心社印刷所のそっくりそのまま名刺を作成する流れをまとめてみました。
- メールや電話、フォームで一心社印刷所に問い合わせる
- 今使っている名刺をFAXやスキャン、郵送で一心社印刷所に送る
- お送り頂いた内容から作成料を見積もりしてメールで連絡が来る
- 問題がなければ、その名刺をもとにして一心社印刷所で作成する
- 印刷見本がメールで送られてくるので、満足できれば印刷業務に入る
- 一定納期の後に一心社印刷所から名刺が送られてくる
校正や修正は無料で承ってくれますので、「もう少し○○○のようにしたいな~」という要望を一心社印刷所に伝えることもできますよ。
実店舗に足を運べば最短15分でスピード作成してくれる
一心社印刷所のスピード名刺印刷 | |
---|---|
住所 | 東京都文京区千石3-31-10 |
注文方法 | 電話(03-3945-8590) |
受付時間 | 平日9:30~11:30 / 13:30~17:30 |
支払い方法 | 店頭にて現金での支払い |
作成方法 | 「ハイスピード仕上げ(スキャン名刺)」「簡単名刺作成」「スピードデータ作成」「イラレデータスピード印刷」 |
一心社印刷所は、東京都の巣鴨駅から徒歩10分の場所に実店舗を構えています。
ネット通販ではなく実店舗に足を運べば、最短15分でスピード名刺作成してくれるのがメリット!
あらかじめ一心社印刷所に電話で名刺を作りたい旨を伝えていれば、たったの15分でビジネスや趣味で使える名刺が出来上がります。
「今日中に名刺を作成しないと間に合わない…」と焦っている方は、一心社印刷所のスピード名刺印刷のサービスを利用してみてください。
豊富な種類の用紙から選んで名刺を印刷できる
一心社印刷所の名刺作成で使える用紙 | |
---|---|
カラー100枚で1,860円 | 「マシュマロ」「ピーチケント」「サテン金藤」 |
カラー100枚で2,060円 | 「マットポスト」「スーパーポスト」「プリンス」「コットン」「エリート」「ミセスB」「ボンアイボリー」「再生ホワイト」 |
カラー100枚で2,260円 | 「ヴァンヌーボ」「アラベール」「ペルーラ」「ハイトーン」「HSKアイボリー」「NTラシャ」「ルミネッセンス」 |
カラー100枚で2,460円 | 「白桜」「ケンラン」「しこくてんれい」「キュリアスメタル」「ファーストヴィンテージ」「新バフン紙」「モダンクラフト」 |
カラー100枚で3,460円以上 | 「ザンダースメタリック」「レーザーピーチ」 |
一心社印刷所は、上記のように豊富な印刷用紙から選んで名刺を作成できます。
普通紙から高級紙まで取り扱い用紙の種類が多く、自分のイメージに合わせて選択できるのが魅力的ですね。
一心社印刷所の公式サイトに載っていない用紙もありますので、実際にメールや電話で問い合わせてみましょう。
特殊な加工を施して名刺にインパクトを与えられる
今の名刺のデザインなど見た目に満足できない方には、一心社印刷所の特殊加工がおすすめ!
一心社印刷所は普通に名刺を作成するのではなく、特殊な加工で見た目のインパクトを大きくアップさせることができます。
具体的に一心社印刷所でどのような特殊加工を選択できるのか見ていきましょう。
- 欧米名刺(51×89mm)や女性名刺(49×85mm)などの「変型サイズ名刺」
- 半径6mmで名刺の4角を丸くして柔らかいイメージにする「角丸加工」
- 金銀つや有り無しの箔押しで煌びやかになる「箔押し加工」
- 名刺用紙の表裏から圧をかけてポッコリと浮き出す「浮き出し加工」
- 凹凸のある艷やかな盛り上がりを施す「盛り上げ印刷(バーコ印刷)」
どの特殊な加工が自分の名刺のイメージに合っているのか考えてみてください。
一心社印刷所の口コミや評判はどう?
このページでは、一心社印刷所で名刺やショップカードを作成したユーザーの口コミや評判の情報を紹介していきます。
私は一心社印刷所で100㎜×148㎜のポストカードを注文しました。片面フルカラー50枚で5,700円はちょっと高いと思いましたが、仕上がりが想像以上にキレイだったので満足です。印刷用紙も複数種類の中から選べますので、今度は一心社印刷所で名刺を作成しようと考えています。
一心社印刷所https://t.co/NkThM2wuSW
ここいいよぉ~♪(#^.^#)
自分でデザインしてメールで送れたり出来るし、用紙の種類も豊富だし♪ pic.twitter.com/XJbBUE7y4L— え~Chan (@eichan_048) April 11, 2019
一心社印刷所は自分でデザインしてメールを送り、その通りに名刺を作成できます。印刷用紙の種類が多かったり特殊加工を施すことができたりと、特に不満はありません。取引先からの印象が良くなったのは、恐らく一心社印刷所で作成した名刺のお陰です。
一心社印刷所ってところ去年前頼んだけど上手く行ったらいけるかも
— まままP (@shiburinkawaii) May 31, 2018
Illustrator(イラストレーター)のデータを持っていないので、「どうやって名刺を作成しようかな…」と悩んでいました。そんな時に見つけたのが今の名刺をそっくりに印刷してくれる一心社印刷所です。郵送で今の名刺を送るだけで、うり二つの名刺に仕上げてくれるのは凄いと思いました。
@Ogawa0023 一心社印刷所ってとこ(`・ω・´)わりかし安いよ!
— 鈴木きのこさん (@kino_king) May 28, 2012
印刷のクオリティやスタッフの対応には満足しています。しかし、一心社印刷所はネット通販の印刷会社の中であまり料金が安いとは言えません。もう少しお手頃な価格で名刺を作成できたらリピートしたいです。
一心社印刷所のデメリットで押さえておきたいポイント…
他の名刺作成サービスと比較してみると、一心社印刷所は料金が高いのがデメリット…。
最も料金の安い「マシュマロ」「ピーチケント」「サテン金藤」の用紙を使ってどのくらいの料金で名刺を作成できるのかまとめてみました。
名刺の印刷枚数 | 片面モノクロ | 両面モノクロ | 片面フルカラー | 両面フルカラー |
---|---|---|---|---|
50枚の印刷 | 1,710円 | 2,130円 | 1,760円 | 2,280円 |
100枚の印刷 | 1,810円 | 2,230円 | 1,860円 | 2,380円 |
200枚の印刷 | 2,770円 | 3,340円 | 2,870円 | 3,590円 |
300枚の印刷 | 3,730円 | 4,450円 | 3,880円 | 4,800円 |
同じネット通販のVistaprint(ビスタプリント)は、100枚のフルカラー名刺がたったの980円です。
しかも、個人の業種や職種に合わせて5,000種類を超えるデザインテンプレートから選んで名刺を作成できますよ。
ネット通販の印刷会社の選び方で迷っている方は、Vistaprint(ビスタプリント)に依頼してみてください。
