名刺専門店レイドで作成できる名刺の特徴をまとめてみた
名刺専門店レイドは、上記の4つの強みを持つ印刷サービス!
「名刺専門店」と記載されていますが、ショップカードやフリーサイズカードも作成できますよ。
短納期で格安の料金で名刺を手に入れることができますので、名刺専門店レイドは口コミで評判です。
このページでは、名刺専門店レイドの強みについて更に詳しく解説していきます。
モノクロもカラーも名刺の印刷料金が安い
「少しでも安い料金で名刺やショップカードを作成したい」と考えている方は、名刺専門店レイドに依頼してみましょう。
名刺専門店レイドの料金設定は、下記のようにモノクロでもフルカラーでも格安です。
注文枚数 | モノクロ片面 | モノクロ両面 | カラー片面 | カラー両面 |
---|---|---|---|---|
100枚~400枚 | 1枚8.80円 | 1枚13.60円 | 1枚13.60円 | 1枚19.80円 |
500枚~900枚 | 1枚8.36円 | 1枚12.92円 | 1枚12.92円 | 1枚18.80円 |
1,000枚~1,400枚 | 1枚7.92円 | 1枚12.24円 | 1枚12.24円 | 1枚17.82円 |
一度に注文する枚数が多ければ多いほど、単価が安くなる仕組みを採用しています。
名刺の中に記載する情報量を増やしたい方は、名刺専門店レイドで両面の名刺を作成してみてください。
17時までに入稿すれば即日で発送してくれる
「ネット通販の印刷会社は名刺が届くまでの期間が長い…」とイメージしている方はいませんか?
実店舗型の印刷会社に依頼する方法と比較してみると、ネット通販では当日に印刷物を受け取れないのがデメリット…。
しかし、名刺専門店レイドは17時までにデータを入稿すれば、東京都や大阪府へも即日で発送してくれます。
リーズナブルな通常コースでも翌日発送ですので、名刺専門店レイドはネット通販の名刺作成サービスの中でも短納期ですね。
「なるべく早く名刺を手に入れたい!」と考えているビジネスマンには、名刺専門店レイドが向いています。
33種類の用紙から自由に選んで名刺を印刷できる
名刺専門店レイドでは、次の33種類の用紙から自由に選んで名刺を印刷できます。
- レイナR(再生紙)200kg 紙厚0.25mm/白色度86%
- ケナフ(ケント再生紙)160kg 紙厚0.19mm/白色度80%
- コート(エスプリコート)180kg 紙厚0.24mm/白色度82%
- アート(アートポスト)200kg 紙厚0.23mm/白色度82%
- FKスラット(ケント再生紙)180kg 紙厚0.24mm/白色度66%
- マットポスト(厚口)220kg 紙厚0.28mm/白色度96%
- ミラーコート・プラチナ220kg 紙厚0.28mm/白色度90%
- ヴァンヌーボVG(スノーホワイト)195kg 紙厚0.29mm/白色度92%
- ヴァンヌーボV(ナチュラル)195kg 紙厚0.29mm/白色度70%
- アラベール(スノーホワイト)200kg 紙厚0.33mm/白色度92%
- ケナフ100GA(ケナフ樹脂100%)180kg 紙厚0.32mm/白色度58%
- ケナフ100GA(ケナフ樹脂100%)220kg 紙厚0.40mm/白色度58%
- マシュマロCoC 200kg 紙厚0.25mm/白色度98%
- レイナR(再生紙) 300kg 紙厚0.40mm/白色度88%
- PHO 180kg 紙厚0.24mm/白色度68%
- NTスフール(スノーホワイト) 210kg 紙厚0.33mm/白色度88%
- モダンクラフト 230kg 紙厚0.35mm/白色度40%
- GAバガス(シュガー) 180kg 紙厚0.28mm/白色度70%
- 新潟 コシヒカリ稲わらがみ 135kg 紙厚0.24mm/白色度62%
- 秋田 米わらがみ 135kg 紙厚0.24mm/白色度66%
- 尾道産 桜の木の紙 180kg 紙厚0.29mm/白色度50%
- 和風紙(きぬ) 180kg 紙厚0.36mm/白色度60%
- 和風紙(しらかべ) 180kg 紙厚0.36mm/白色度56%
- ファーストヴィンテージ(オーク) 206kg 紙厚0.36mm/白色度48%
- ファーストヴィンテージ(ベージュ) 206kg 紙厚0.36mm/白色度52%
- シャインフェイス(シルバー) 220kg 紙厚0.32mm
- シャインフェイス(ゴールド) 220kg 紙厚0.32mm
- ペルーラ(スノーホワイト) 180kg 紙厚0.26mm/白色度92%
- スタードリーム-FS(シルバー) 209kg 紙厚0.36mm
- スタードリーム-FS(ゴールド) 209kg 紙厚0.36mm
- スタードリーム-FS(モーブ) 209kg 紙厚0.36mm
- スタードリーム-FS(オパール) 209kg 紙厚0.36mm
- クラシコトレーシング-FS 168kg 紙厚0.17mm
同じデザインでも、高級紙や特殊紙で印刷すれば名刺の見た目は大きく変わります。
名刺専門店レイドの用紙別の詳しい特徴については、こちらのページをご覧になってください。
特殊な加工による名刺で見た目のインパクトをアップできる
「シンプルなデザインだから名刺にインパクトがない…」と悩んでいる方はいませんか?
そのような人には、名刺専門店レイドの特殊加工による名刺作成がおすすめ!
名刺専門店レイドでは、次の特殊加工で拘りのある名刺を作ることができます。
- 金や銀のフィルムを定着させる「箔押し加工」
- 2倍の情報量を盛り込める「二つ折り名刺」
- 高品位の印刷でゴージャス感をアップさせる「ホワイト印刷」
通常の印刷よりも高い料金がかかる代わりに、より魅力的な名刺に仕上げられるわけですね。
名刺専門店レイドの口コミや評判はどう?
このページでは、名刺専門店レイドを利用した方の口コミや評判の情報をいくつか紹介していきます。
即日サービスに魅力を感じて名刺専門店レイドを利用しました。「明日名刺が必要」という時には、17時までギリギリOKの即日サービスが役立ちます。印刷のクオリティも高いので、今後も名刺専門店レイドをリピートするつもりです。
名刺専門店レイドはIllustratorのデータを入稿して名刺を印刷してもらう形になりますので、スマホには対応していません。しかし、他の印刷会社では取り扱っていないような用紙で印刷できますよ。
私は名刺専門店レイドで箔押し加工で名刺を作成しました。銀のフィルムを貼り付けると、想像以上に高級感がアップしています。名刺1枚当たりの料金が安めに設定されているのも嬉しいですね。
名刺専門店レイドのデメリットで押さえておきたいポイント…
名刺作成の料金は安かったり即日で依頼できたりと、名刺専門店レイドは他の印刷会社と差別化を図っています。
しかし、Illustrator(イラストレーター)でデータを入稿する印刷会社という点には要注意…。
名刺専門店レイドでは既存のテンプレートを選び、名刺を作成することができません。
そこで、AdobeのソフトのIllustrator(イラストレーター)を持っていない方は、同じネット通販のVistaprint(ビスタプリント)を利用しましょう。
Vistaprint(ビスタプリント)ではあらかじめ用意された5,000種類以上のデザインから選び、オンライン上で作成するだけで済みます。
フォントや文字サイズを自分好みに変更できますので、Vistaprint(ビスタプリント)で名刺を作ってみてください。
