名刺を作成できるサービス!ファーストネームの口コミや評判まとめ!

ファーストネームで名刺を作成するメリット!

ファーストネーム

ファーストネームは、埼玉県の所沢市に店舗を構えているはんこと印刷屋さんです。

個人用印鑑や法人用印鑑の販売がメインの業務ですが、ファーストネームでは名刺の作成も依頼できますよ。

片面モノクロ名刺であれば100枚924円~と格安です。

まず最初に、ファーストネームで名刺を作成するメリットについて詳しく見ていきましょう。

 

モノクロもカラーも名刺の印刷料金が安い!

ファーストネームの名刺の印刷料金!
モノクロ名刺 片面100枚で924円~、両面100枚で1,502円~
カラー名刺 片面100枚で1,502円~、両面100枚で2,079円~
かわいい名刺 片面100枚で1,502円~、両面100枚で2,079円~
診察券・カード 片面100枚で924円~、両面100枚で1,502円~

ファーストネームでは、上記の価格でビジネス名刺やショップカードを作成できます。

片面のモノクロ印刷の名刺であれば、100枚の印刷が924円~と格安!

金銭的な負担を抑えて名刺の作成や印刷を依頼できるのはファーストネームのメリットですね。

「名刺の中に記載する情報量を増やしたい!」という方は、両面印刷をお願いしましょう。

※両面の名刺の作り方はこちら!

【裏面に記載する項目は?】両面名刺の作り方とおすすめのネット印刷サービスTOP5!
裏面を使った両面名刺の3つのメリットを簡単に解説! 【裏面を使った両面名刺の3つのメリット!】 表面だけでは書き切れない内容を記載できる 掲載できる情報量が増えて効果的にアピールできる 現在では印刷コ...

記載する情報量が多ければ多いほど、名刺を渡した相手に自分が何者なのかしっかりと伝えられます。

 

幅広い種類のデザインテンプレートから選べる!

ファーストネームは自分で名刺のデータを持っていなくても、既存のデザインテンプレートで簡単に作成できます。

以下では、ファーストネームで取り扱っている名刺のデザインテンプレートをいくつか挙げてみました。

モノクロの名刺デザインサンプル

モノクロ

カラーの名刺デザインサンプル

カラー

かわいい系デザインのサンプル

かわいい

ファーストネームのかわいい系デザインのテンプレートは、女性の職業に向いています。

ネイリストやエステティシャンといった職業の方は、ちょっとおしゃれなデザインを使って名刺を作成してみてください。

 

Illustrator(イラストレーター)のデータ入稿に対応!

ファーストネームはデザイン選択だけではなく、データ入稿で名刺を作成することもできます。

既にIllustrator(イラストレーター)の名刺のデータをお持ちの方は、ファーストネームに印刷だけ依頼すればOK!

次の点に注意してIllustrator(イラストレーター)のデータを入稿すれば、トラブルなく名刺を作成できますよ。

  • データの確認用にプレビュー画像を一緒に送る
  • 互換性はバージョンCS6以下に別名保存する
  • 一般名刺サイズは91mm×55mm、カードサイズは86mm×55mmにする
  • フォントは「文字」⇒「アウトラインを作成」を選択する

Adobe(アドビ)のソフトのIllustrator(イラストレーター)を使った名刺の作り方に関しては、こちらのページをご覧になってください。

Illustrator(イラストレーター)による名刺の作り方
Illustrator(イラストレーター)とはどのようなソフト? Illustrator(イラストレーター)とは、アドビシステムズ社が販売する画像を作成するソフトです。 Illustrator(イラストレーター)は文字の入力だけ...

20種類以上の印刷用紙から選べる!

名刺は見た目のデザインだけではなく、印刷用紙でもパっと見た時の印象が変わります。

幅広い種類の用紙から選んで名刺を作りたいならファーストネームがおすすめ!

ファーストネームで取り扱っている名刺の印刷用紙は下記の通りです。

ファーストネームの取り扱い印刷用紙!
レーザープリンタ用 ホワイト・アイボリー・ホワイト厚口・アイボリー厚口・うすクリーム・クリーム・桜色・ピンク・水色・空色・グレー・黄色・若草色
インクジェット用 ホワイトIJ・アイボリーIJ・ホワイト厚口IJ・アイボリー厚口IJ
お試し名刺用紙 アイボリー・アイボリー厚口・カラー用紙・片面和紙・ホワイト&アイボリー

選ぶ印刷用紙により、「写真名刺に向いている」「カラー印刷に向いている」など違いがあります。

自分が作成する名刺のデザインに合わせてファーストネームの用紙を選べば、「こんなはずじゃなかったのに…」と失敗することはありません。

 

表面から裏面が透けるスケルトン名刺を作れる!

「今の名刺はシンプル過ぎてインパクトが足りないな~」と悩んでいる方はいませんか?

そのような人には、ファーストネームのスケルトン名刺がおすすめ!

スケルトン名刺は特殊な台紙を使って印刷することにより、表面から裏面が透けます。

ファーストネームのスケルトン名刺で使える台紙は次の3種類ですね。

  • 無色透明で光沢のあるクリアタイプの「クリア 厚さ0.23ミリ」
  • 半透明の乳白色で光沢のあるマット紙の「クリアマット 厚さ0.25ミリ」
  • 半透明の乳白色で光沢がなく見やすい「マット 厚さ0.25ミリ」

パっと見た時の印象が強くなるだけではなく、紙素材の名刺と比較して耐久性や耐水性もアップします。

「相手の手元に長く残るように!」という願いを込めて、ファーストネームのスケルトン名刺を作ってみてはいかがでしょうか。

 

スピード仕上げでは翌日に発送してくれる!

ネット通販の印刷会社は納期が長めに設定されていますが、ファーストネームのスピード仕上げでは翌日に発送してくれます。

午後13時までに公式サイトから注文すれば、2日後には自宅に届けてくれるわけです。

「早く名刺を作らないとヤバいな~」と焦っている方にもファーストネームは向いています。

また、ファーストネームは店頭に足を運んで注文した名刺を取りに行くのもOK!

ファーストネームの店舗は下記のように埼玉県に3つあります。

ファーストネームの店舗
本社 〒359-1125 埼玉県所沢市南住吉1-15
入間店 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢561-4
新所沢 〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町2-22-20

名刺の作成で何か疑問点や不安点がある方は、ファーストネームの公式サイトのこちらのページから問い合わせてみてください。

参考:ファーストネームのお問い合わせフォーム http://www.first-name.biz/mail/qa.html

 

ファーストネームで名刺を作成するデメリット…

ファーストネームで名刺やショップカードを作成するに当たり、他の印刷会社と比べていくつかのデメリットがあります。

公式サイトで注文する前に、ファーストネームの良くない部分をしっかりとチェックしておきましょう。

 

カラー名刺の印刷料金はそこまで安くない…

ファーストネームのカラー名刺の印刷料金はそこまで安くありません。

片面印刷でフルカラーの名刺を作成する場合、100枚の印刷で1,502円かかります。

同じネット印刷サービスのVistaprint(ビスタプリント)であれば、同じフルカラー印刷の名刺100枚が1,078円~ですよ。

オンライン上で名刺のデザインを自由に編集できる機能も優れていますので、是非一度Vistaprint(ビスタプリント)で注文してみてください。

 

check-s011

Vistaprint(ビスタプリント)の詳細はこちら

 

名刺のデザインテンプレートの種類は少ない…

ファーストネームは名刺のテンプレートの種類が少なく、自分の業種や職種に合うデザインが見つからないこともあります。

名刺の見た目のデザインに拘って印刷したい方にファーストネームは不向きですね。

例えば、上記で紹介したVistaprint(ビスタプリント)は何と5,000種類を超えるデザインから選んで名刺を作成できます。

シンプルなデザインからゴージャスなデザインまで幅広いので、Vistaprint(ビスタプリント)に依頼しましょう。

 

特殊な加工でインパクト抜群の名刺を作れない…

特殊な加工やオプションを施し、インパクト抜群の名刺を作れないのはファーストネームのデメリット…。

他の印刷会社と比較してみると、ファーストネームで施せる加工の種類は限られます。

例えば、ファーストネームでエンボス加工や箔押し加工で名刺を作成することはできません。

※エンボス加工で名刺を作成できるサービスはこちら!

【文字やロゴを立体的に!】エンボス加工の名刺が安いおすすめのネット印刷サービスTOP5!
エンボス加工で名刺を作る3つのメリットを徹底解説! 【エンボス加工で名刺を作る3つのメリット!】 文字やロゴを浮き上がらせて立体的に仕上げられる 見た目や手触りで高級感のある名刺を作れる 紙質を変える...

今の名刺の見た目に満足できない方は、他の印刷会社で特殊な加工やオプションを選択してみてください。

 

ファーストネームで名刺を作成する流れ!作り方は簡単?

1台のパソコンがあれば、ファーストネームでサっとビジネス名刺やプライベート名刺を作成できます。

以下では、ファーストネームで名刺を作成する流れをまとめてみました。

  1. ファーストネームの公式サイトにアクセスし、名刺の注文ページに進む
  2. メールアドレスや名前など必要な情報をフォームに入力する
  3. 名刺の印刷台紙の種類やオプションを選択する
  4. 支払い方法やお届け先を入力して確認ページに進む
  5. 問題なければファーストネームに送信する
  6. ファーストネームから連絡が入るので名刺作成の打ち合わせを行う

ファーストネームの名刺の作り方はそこまで難しくありません。

ネット印刷サービスの利用が初めての方でも注文できますので、モノクロ名刺やスケルトン名刺が欲しい方はファーストネームを利用してみてください。

 

ファーストネームの口コミや評判はどう?

ファーストネームの口コミや評判はどう?

このページでは、ファーストネームで名刺やチラシなどの印刷物を作成した人の口コミや評判の情報を紹介していきます。

 

ファーストネームの良い口コミや評判

名刺に関するアイテムであればファーストネームは何でも揃っていますね。単純に既存のデザインテンプレートに当てはめて名刺を作成するだけではなく、名刺ケースや名刺カッターも取り扱っていたのには驚きました。どれもお手頃な料金で販売されていますので、ファーストネームはおすすめのサービスです。

モノクロ印刷の名刺が安かったのでファーストネームで注文しました。既存のデザインに個人情報を当てはめて作成するだけで、100枚1,000円以下の価格はかなり安いと思います。実店舗型の印刷会社は名刺印刷料金が高めに設定されていますので、金銭的な負担を抑えるならファーストネームを利用してみてはいかがでしょうか。

最初は印鑑を購入する目的で利用していましたが、カラー印刷の名刺のデザインが良かったので同時に注文することに!名刺の注文方法はとても簡単ですし、角丸加工などのオプションが利用できる点も気に入っています。もしかしたら所沢市のファーストネームの店舗に足を運んで名刺を作成することもできるかもしれません。

以前から気になっていたスケルトン名刺をファーストネームで注文しました。半透明の特殊なフィルムを使っているのにも関わらず、50枚で3,465円~・100枚で4,389円~はそれなりに安いですね。データ入稿でもサンプルでもお好きな方で注文できるので便利だと思いました。

 

ファーストネームの悪い口コミや評判

自宅の近くにあったのでファーストネームで名刺を作成しようと考えています。しかし、他のネット印刷サービスと比べてみると、ファーストネームのカラー名刺の印刷料金はそこまで安くありません。料金の安さを重視するのであれば、ファーストネームよりも安い印刷会社はたくさんありますよ。

 

まとめ

ファーストネームで名刺を作成するメリットやデメリット、利用者の口コミや評判についておわかり頂けましたか?

シンプルなデザインの名刺だけではなく、表面から裏面が透けるスケルトン名刺も簡単に作成できますよ。

ネット印刷にしては納期も短めに設定されていますので、詳細はファーストネームの公式サイトをご覧になってください。

印鑑 スタンプの激安販売◆はんこと印刷屋さんのファーストネーム
ゴム印,スタンプ,印鑑,名刺,チラシ,印刷,ハガキ,封筒,名刺ケース,所沢,入間,狭山
タイトルとURLをコピーしました